Find by category
2025年06月12日
【道】Local Innovation Challenge HOKKAIDO 2025
STARTUP HOKKAIDO実行委員会では、北海道での事業成長を目指すスタートアップを募集しています。
STARTUP HOKKAIDO実行委員会では、スタートアップと道内自治体や事業者が協力し、地域課題の解決を目指すオープンイノベーションプログラム「Local Innovation Challenge HOKKAIDO 2025」を実施しています。
課題を解決するソリューションを持つスタートアップと自治体・事業者のマッチングを図り、実証実験の実施や候補や資金面でサポートを受けることができます。
■参加資格
先進的な技術やアイデアを有し、地域や行政課題の解決策を持つスタートアップ企業
■支援内容
・実証実験の実施にかかる支援金の提供(上限50万円)
・実証実験の実施に必要な関係各所との調整、フィールドの調整
・メディア露出等の広報PR支援
・活動拠点の提供
■採択件数
15件程度
■募集期間
令和7年6月9日(月)~9月1日(月)
■詳細・お申込み等はリンク先から
2025年06月12日
【北海道】戦略産業人材確保支援事業
北海道では、『働き方改革』第一歩から支援します。
北海道では、北海道の事業者のみなさまを対象に、社員が安心して働ける就業環境の整備を進める上で重要な職場環境改善による「働き方改革」推進に向けた取組を実施します。
■支援内容
① 体制を強化し実践で活かす!働き方改革戦略セミナー
・「働き方改革」に向けての体制づくり(管理職に必要なマネジメント)
・今すぐ始める、助成金を知る(働き方改革の効果的な進め方と助成金制度の活用法)
② 就業規則の見直しからスタート!働きやすさ向上個別相談会
・上記セミナー終了後に開催
③ 特典付きでさらに手厚く!専門家による伴走支援
・専門家による伴走支援を実施される企業は、「働き方改革マネジメントリーダー」養成
を目的として、1社につき1名を公開講座に無料でご招待。
※詳細及びお申し込み方法はリーフレットをご確認ください。
2022年02月07日
【厚生労働省】雇用調整助成金
休業手当などの一部を助成します。
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業活動の縮小を余技なくされた場合に、従業員の雇用維持を図るために労使間の協定に基づき「雇用調整(休業)」を実施する事業主に対して、休業手当などの一部を助成するものです。
■お問い合わせ
釧路公共職業安定所(ハローワーク釧路)
住所:釧路市富士見3丁目2番3号
電話:0154-41-1201
2024年06月25日
【道】中小・小規模企業省エネルギー環境整備緊急対策事業助成金
北海道ではエネルギー価格高騰の影響を軽減するため、省エネ設備への入替に必要な経費の一部を助成します。
エネルギー価格高騰の中小・小規模事業者の影響を軽減するための省エネ設備への入替を支援する助成制度です。
(助成率)1/2以内または3/4以内 ※売上高の減少率等の要件による
(上限額)100万円
詳細は、専用ホームページをご確認ください。
https://shou-ene-hkd2024.jp/
2024年06月25日
【中小企業庁】 中小企業省力化投資補助金
IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「製品カタログ」から選択・導入することで、 中小企業等の付加価値や生産性の向上、さらには賃上げにつなげることを目的とした補助金です。
IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「製品カタログ」から選択・導入することで、中小企業等の付加価値や生産性の向上、さらには賃上げにつなげることを目的とした補助金です。
(補助率)1/2以内
(上限額)200~1,500万円※従業員数、賃上げ要件等による
詳細は、中小機構のホームページをご確認ください。
2023年09月04日
【道】国・道・道内市町村における省エネルギー・新エネルギー関連支援制度など
北海道をはじめ、国や各市町村で行っている施策もひとつにまとまったサイトです!
2023年09月04日
【道】電気料金高騰対策特別サイト
電気料金の値上げに対する事業者等向けの支援策を取りまとめたサイトです!
2023年09月04日
【道】原油・原材料等価格高騰に関する道の取組について
原油・原材料等価格高騰に関する北海道の取組がひとつにまとまったサイトです!
2023年02月07日
【市】創業支援資金(釧路市中小企業融資制度)
創業に係る運転資金若しくは設備資金に関して融資を斡旋します。
■融資内容
貸付限度額:運転・設備資金 合計1,500万円
貸付期間:15年以内(運転資金の場合は7年以内)
貸付利率:3年間無利子 4年目以降1.30%
※信用保証料補助あり
■お問い合わせ
釧路市産業振興部商業労政課
住所:釧路市黒金町7丁目5番地(釧路市役所本庁舎4階)
電話:0154-31-4611
FAX:0154-23-0606
2023年02月07日
【市】がんばる企業応援支援金(釧路市中小企業融資制度)
事業拡大や新分野進出、経営・サービスの効率化と近代化に係る運転資金又は設備資金に関して融資を斡旋します。
■融資内容
貸付限度額:運転・設備資金 合計5,000万円(運転資金は2,000万円限度。協同組合の場合は設備資金に限り1億円)
貸付期間:15年以内(運転資金の場合は7年以内)
貸付利率:3年間無利子 4年目以降は1.30%
■お問い合わせ
釧路市産業振興部商業労政課
住所:釧路市黒金町7丁目5番地(釧路市役所本庁舎4階)
電話:0154-31-4611
FAX:0154-23-0606