2024年09月30日
【市】釧路市地方就職支援金
東京圏の大学に通う学生を対象に、道内企業の選考面接に参加するために要した往復交通費の2分の1(上限額31,000円)を支援します。
■支援額
道内企業の選考面接に参加するために要した往復交通費の2分の1(上限額31,000円)
■支援対象者
大学の卒業年度において、東京都内に本部がある大学の東京圏内のキャンパスに在学し、当該大学を卒業する見込みである学生
■対象要件
・移住等に関する要件(釧路市に移住する意思を有していること等)
・就業に関する要件
※詳細についてはHPをご確認下さい
■申請手続きの流れ
・選考 ・・・ 道内企業への選考面接(令和6年6月1日以降)
・内定 ・・・ 卒業年度の正式な内定(令和6年10月1日以降)
・申請 ・・・ 正式な内定後に釧路市へ申請(令和6年10月1日以降)
・支給
※申請書類についてはHPをご確認ください
■返還要件
支援金支給後、次のいずれかに該当する場合は、返還の対象となります
全額返還
1 虚偽の申請等をした場合
2 申請日から1年以内に要件を満たす就業先への就業を行わなかった場合
3 申請日から1年以内に釧路市に転入しなかった場合(ただし、申請時に既に釧路市に住
民票がある場合を除く)
4 就業日から1年以内に要件を満たす就業先を辞した場合(ただし、退職日から3か月以
内に道内の別の企業に就業する場合を除く)
5 釧路市への転入日から3年未満で釧路市から転出した場合
半額返還
1 釧路市への転入日から3年以上5年以内に釧路市から転出した場合
■問合先
釧路市役所 商業労政課
TEL:0154-31-4611
2022年02月04日
【市】奨学金返済支援制度《市内登録企業の募集》
釧路市と一緒に奨学金返済を支援し優秀な人材の確保と定着を目指しませんか?
釧路市内企業の魅力アップと釧路市内で働く若年層の経済的負担支援を目的に、企業のみなさまとタイアップした奨学金返済支援制度を令和4年度から運用予定です。
■支援対象者(下記のすべてを満たしている必要があります)
1.登録企業に令和4年4月1日以降に新規に正社員等として採用され勤務する方
2.学生時代に奨学金を受給しており、計画的に返還している方
3.釧路市内に住所を有する方
■支援内容
1.支援額(年間) 当該年度の定期返済額の1/3(上限12万円。千円未満の端数切捨)
2.支援年数 原則3年(企業に継続意思があれば5年まで延長可)
■登録要件(下記のすべてを満たしている必要があります)
1.市内に本店・本社または主たる事業所がある中小企業等
2.釧路市が支援する金額と同額以上の支援を原則3年間行うこと
3.支援制度の運用にあたり、申請書のとりまとめやアンケート調査に協力すること
制度の詳細や登録方法は釧路市ホームページをご確認ください。
2022年02月04日
【市】奨学金返済支援制度≪就職を検討中の方へ≫
奨学金返済支援制度を活用し、釧路で働きませんか?
市内で働く方の経済的負担軽減を目的に、協力企業とタイアップした奨学金の返済支援を行います。
■支援対象者(下記のすべてを満たしている必要があります)
1.登録企業に令和4年4月1日以降に新規に正社員等として採用され勤務する方
2.学生時代に貸与型奨学金を受給し、計画的に返済している方
3.釧路市内に住所を有する方
■支援内容(企業と釧路市あわせて最大5年間120万円支援します)
最長5年間、年額12万円を上限に企業と釧路市がそれぞれ1/3を支援します。
■問い合わせ先
釧路市産業振興部商業労政課
電話:0154-31-4548
制度の詳細や登録企業一覧は市ホームページをご覧ください。