Find by category
2022年12月27日
【市】空き店舗等活用促進事業補助金
≪申請期間が1か月延長になりました!≫空き店舗等に出店する事業者に対して、出店に要する経費(店舗改装経費、広告宣伝費)の一部を補助します。
■補助額
補助対象経費の1/2以内
(限度額20万円、北大通を中心とした一部地域は限度額50万円)
※補助対象業種、補助対象経費などの条件がございます。
■お問い合わせ
釧路市産業振興部商業労政課
住所:釧路市黒金町7丁目5番地(釧路市役所本庁舎4階)
電話:0154-31-4611
FAX:0154-23-0606
2022年11月07日
【市】中小企業振興条例に基づく設備投資等への支援
中小企業が工場の新設又は増設を行う場合にお使いいただける助成制度を用意しております。
この助成制度は、企業立地促進条例に基づく助成制度の要件(投資額・新規雇用人数)に満たない、比較的小規模の設備投資の場合でも活用できる制度です。
■工場新増設助成
小規模企業者が工場の新設又は増設を行い、かつ、操業を開始した場合に助成します。
助成額 : 工場の助成対象額(※2)の 3/100
限度額 : 200万円
■高度化事業助成
中小企業者及び協同組合等が高度化事業を実施した場合に助成します。
助成額 : 助成対象額(※2)の 10/100
限度額 : 2,000万円
■問い合わせ先
市産業振興部産業推進室
電話:0154-31-4550
制度の詳細については、市ホームページをご覧ください。
2022年11月07日
【市】工場立地法に基づく届出
市内で工場立地法の特定工場に該当する施設の新設又は変更を行う場合、市に届出することが必要です。
市内において工場立地法の特定工場に該当する施設の新設又は変更を行う場合、原則として工事開始の90日前までに市に届出することが必要です。
新しく工場を設置する事業者や、敷地の拡大、建物の増築、緑地の増減などの変更をお考えの特定工場の事業者は、お早めに産業推進室までご相談ください。
※まずは、下記問い合わせ先までご連絡ください。
■届出が必要な工場(特定工場)
【業種】
製造業、電気・ガス・熱供給業者(水力、地熱及び太陽光発電所を除く)
【規模】
敷地面積 9,000平方メートル以上 または 建築面積 3,000平方メートル以上
■問い合わせ先
市産業振興部産業推進室
電話:0154-31-4550
詳細については、市ホームページをご覧ください。
2022年04月12日
【経済産業省】事業再構築補助金
新分野展開や業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築を目指す中小企業等の挑戦を支援します。
■対象者
・2020年4月以降の連続する6か月間のうち、任意の3ヶ月の合計売上高が、コロナ以前(2019年又は2020年1月~3月)の同3か月の合計売上高と比較して10%以上減少しており、2020年10月以降の連続する6か月間のうち、任意の3ヶ月の合計売上高が、コロナ以前(2019年又は2020年1月~3月)の同3か月の合計売上高と比較して5%以上減少していること。(グリーン成長枠はこの要件を課しません)
・「事業再構築指針」に沿った事業計画(3~5年)を認定経営革新等支援機関や金融機関と策定し、一体となって事業再構築に取り組む中小企業等。
・補助事業終了後3~5年で付加価値額の年率平均3.0%(グリーン成長枠は5.0%)以上増加、または従業員一人当たり付加価値額の年率平均3.0%(グリーン成長枠は5.0%)以上増加の達成。
■補助上限/補助率
・通常枠
補助額:従業員数20人以下 100万円~2,000万円
:従業員数21~50人 100万円~4,000万円
:従業員数51人以上 100万円~6,000万円
:従業員数101人以上 100万円~8,000万円
補助率:中小企業2/3(6,000万円超は1/2)、中堅起業1/2(4,000万円超は1/3)
・大規模賃金引上枠
補助額:従業員数101人以上 8,000万円超~1億円
補助率:中小企業2/3(6,000万円超は1/2)、中堅企業1/2(4,000万円超は1/3)
・回復・再生応援枠/最低賃金枠
補助額:従業員数5人以下 100万円~500万円
:従業員数6~20人 100万円~1,000万円
:従業員数21人以上 100万円~1,500万円
補助率:中小企業3/4、中堅企業2/3
・グリーン成長枠
補助額:中小企業 100万円~1億円、中堅企業100万円~1.5億円
補助率:中小企業1/2、中堅企業1/3
■補助対象経費
建築物(含む撤去費)、機械装置・システム構築費、外注費、研修費等
■応募及び問合せ先
事業再構築補助金事務局
<ナビダイヤル>0570-012-088
<IP電話>03-4216-4080
2022年04月12日
【経済産業省】ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援します。また、一般型では、通常枠とは別に、補助率を引き上げた「回復型賃上げ・雇用拡大枠」、「デジタル枠」、「グリーン枠」を設け、積極的に支援します。
■対象者
・中小企業・小規模事業者
・資本金10億円未満の「特定事業者」
■申請類型と概要
・通常枠:革新的な製品開発等に必要な設備投資等を支援
・回復型賃上げ・雇用拡大枠:業況が厳しい事業者が賃上げ等に必要な設備投資等を支援
・デジタル枠:DXに資する製品開発等に必要な設備投資等を支援
・グリーン枠:温室効果ガス排出削減に資する設備投資等を支援
・グローバル展開型:海外事業の拡大・強化に資する設備投資等を支援
■補助上限額/補助率
ものづくり補助金事務局ホームページをご確認ください。
■応募及び問い合わせ先
ものづくり補助金事務局
電話:050-8880-4053